文京学院大学女子高等学校で出張授業を開催!

9月24日(土)、スポーツ科学コースの高校3年生に出張授業を行いました!
前半は体育館でフットボールの体験です。スポーツコースの生徒ということもあり、キックやハンド、マークなど楕円球のボールにもうまく対応し、非常にレベルの高い体験会になりました。
チームに分かれてのリレーでは声を掛け合い工夫しながら勝負をしている姿が印象的でした。最後は3対3でオフェンスとディフェンスに分かれてゴールを競う試合形式のゲームに締めくくりました。
真剣だからこその笑いが起こるプレーもあり、終始笑いの絶えない体験会になりました。
その後は特別教室で「好き!を将来の夢に」の講話を行いました。自身のキャリアを考えるきっかけとしての話でしたが、ここでも随所に笑いが。特にAFLの紹介映像は言葉遣いが面白かったようで、笑いが起きていました。
一方で真剣に取り組む姿も見られ、OnとOffをうまく使い分けながら積極的にワークショップにもチャレンジしてくれて、学びの多い時間となりました!
(一社)日本オーストラリアンフットボールでは教育プログラムもご用意して、学校からのご依頼をお待ちしています。オーストラリアンフットボールの体験や教育プログラムの実施をご希望の方は「03-4520-9930 / development@jafl.org」までお気軽にご依頼ください。