〒211-0005 神奈川県川崎市中原区753-8
03-4520-9930
development@jafl.org

活動報告

日本オーストラリアンフットボール協会 普及育成部 総合サイト



Latest Activity


AFL Japanアカデミー<ベーシックコース>第3回を実施しました。

6月24日(日)は今回のベーシックコースの最終回となりました。小雨が降る中、グラウンドコンディションも悪かったですが、今まで取り組んできたスキルを中心にトレーニングを行いました。

ハンドパスのトレーニングでは、相手DFとコンテストをしながらパスをつなぐ練習です。プレッシャーのかかる中で正確にハンドパスができていました。

さらに練習を発展させて、ハンドパスからボールを展開し、ターゲットにキックする練習も行いました。雨の中ではボールが滑りやすく重くなります。雨の中でボ…

AFL Japanアカデミー、ベーシックコース(第2回)を実施しました。

先週のコースは雨で中止となってしまいましたが、6月17日(日)はベーシックコースの2回目が開催されました。

今週もBrettさんの指導の下、基本的なスキルトレーニングです。

ハンドパスの練習ではペアワークのほかにも、円になってディフェンスとオフェンスの動きの中で正確にパスをするトレーニングも行いました。

さらに、今回の中心テーマであったキックについては、ペアワーク、レーンキックと続き、リードを取るプレイヤーにキックするトレーニングも行いました。

リ…

AFL Japanアカデミー<ベーシックコース>第1回を実施しました。

6月2日(日)、川崎市の諏訪いこいの広場にてベーシックコースの初回が開催されました。

練習に入る前に、ボールの空気の入れ方について簡単なレクチャーです。ゴム弁を曲げてしまうことがあるので、正しく空気を入れられるように手順を確認しました。

そしてスキルの練習へ。
講師はサムライズでも監督を務めるBrettさんです。

初回はハンドパスやキック、マーク、バウンシングなどの基礎を一通り紹介しました。特にハンドパスは確実にパスをつなぐシーンで必要になるため、正確なフォー…