〒211-0005 神奈川県川崎市中原区753-8
03-4520-9930
development@jafl.org

カテゴリー: 鵜の木キッズチーム

日本オーストラリアンフットボール協会 普及育成部 総合サイト

【鵜の木KT】2025年最初の活動!

活動日: 1月8日(水) 参加人数: 8人 年が明けて最初の活動でした。 ウォームアップはペアを作ってランニングをしながらハンドパスやキックをつなぐメニューです。寒い日でしたので体を温めながら久しぶりのボールの感触を確か…
続きを読む

【鵜の木KT】メリークリスマス!!

12/25(水) 参加人数: 7人 Merry Christmas🎄 昨日は、年内最後の活動を行いました🙌 少しアップを行ったあとすぐに試合に取り掛かりました💪 本番と同じ…
続きを読む

【鵜の木KT】四方八方に転がるボール、悴む手で拾って走る

活動日: 12月18日(水) 参加人数: 10人 今日は手先が悴むほど寒い中での活動でした。 まずは、寒さを和らげる為にバウンシング競争で身体を温めました。落とし方を間違えると四方八方にバウンドする楕円球、徐々にコツをつ…
続きを読む

【鵜の木KT】走る味方と、足元のボールと、その行方を見る

活動日: 12月11日(水)参加人数: 9人 ウォームアップではキックの飛距離と正確性を競うゲームを行いました。ロングキック、ゴールキック、キックパスなどシーン別のキックの練習で、徐々にコツをつかめるようになってきていま…
続きを読む

【鵜の木KT】勝ったらラン、負けたらハンドパス!

活動日: 12月4日(水) 参加人数: 9人 徐々に暗くなり、気温も下がる中での活動でした。 まずは、体を温める為にジャンケン鬼ごっこをしました。ジャンケンで勝った子がボールを持ってゴールラインに向けてダッシュ!ジャンケ…
続きを読む

【鵜の木KT】くそ~取れなかった…!

.   11月27日(水)参加人数:9人 前日に雨が降った影響でグラウンドに大きな水たまりが出来ていましたがなんとかスペースを確保し、活動を行いました👍   まずはじめはキックとハンドのパス競争!キックパ…
続きを読む

【鵜の木KT】寒さを吹き飛ばすキック!

活動日: 11月20日(水) 参加人数: 4人 一時小雨も降る寒い中での活動でした。 活動前に「中止にする?」と相談しましたが、「せっかく来たから!」と活動を開始! ウォームアップは文字通り体を温めるために走って蹴ってま…
続きを読む

【鵜の木KT】キャッチを徹底練習!

活動日: 11月13日(水) 参加人数: 6人 グラウンドに盛られていた土も取り除かれ、今回は広いスペースで活動できることができました。 今回のテーマはボールのキャッチ!キックされたボールをバウンドさせずにキャッチすると…
続きを読む

【鵜の木KT】どーんじゃんけんぽん!

活動日: 11月6日(水) 参加人数: 7人 今回は「バウンシング」の練習を行いました! 体を温める為にバウンシングでどーんじゃんけんぽん!楕円球を正確にバウンドさせる事は難しいのですが、みんな上手にできていて白熱した競…
続きを読む

【鵜の木KT】息を合わせれば、ボールがつながる

活動日: 10月30日(水) 参加人数: 8人 今回は「ハンドパス」を中心に練習を行いました! まずは2人1組でハンドパスを落とさず繋ぐ練習からハンドパスで繋いでゴールを決める競走です。息を合わせて正確に繋ぐ事が重要です…
続きを読む