〒211-0005 神奈川県川崎市中原区753-8
03-4520-9930
development@jafl.org

カテゴリー: キッズクラブ

日本オーストラリアンフットボール協会 普及育成部 総合サイト

【鵜の木KT】キック三昧!

キッズクラブ 7月31日(水) <参加人数:8人> 気温が上がり暑い中での活動でした。暑い日に走るメニューを行うのはあまり効果的でないので、今回はキックスキルに集中した練習を行いました。 まずは先週も行ったキックゴルフで…
続きを読む

【鵜の木KT】夏休み1回目はキックゴルフ!

キッズクラブ 7月24日(水) <参加人数:13人> 夏休みに入って初の活動となりました。気温も上がったため、急に息を上げないようにまずはキックゴルフからです。3ホールのコースを2回プレーしました。学年によってハンデをつ…
続きを読む

【鵜の木KT】前に走りながらキック!

キッズクラブ 7月17日(水) <参加人数:9人> 試合でキックパスがあまり見られないのは走りながらのキックがまだあまり得意ではないからか、ということで、今回は走りながらのキックを中心に練習しました。 走り出すスタートの…
続きを読む

【鵜の木KT】積極的にキックパスをしよう!

キッズクラブ 7月10日(水) <参加人数:10人> ウォーミングアップは久しぶりに「寝起きのトラ」ゲームを行いました。トラの周りをボールを持って走り、笛の合図でトラが起きてタッチに来るのをかわして、ゴールを狙いにいくゲ…
続きを読む

【鵜の木KT】ロングキックと正確なキック&キャッチ!

キッズクラブ 7月3日(水) <参加人数:14人> ウォーミングアップの後、ペアでロングキックの競争を行いました。ラインからキックしたボールを蹴り返し、スタートラインを超えるかどうかでどちらのキックが遠くに飛んだか判定す…
続きを読む

【鵜の木KT】チームでボール当て競争!

キッズクラブ 6月26日(水) <参加人数:14人> 今回はペアでキックの練習をした後、2チームに分かれてボール当ての競争を2種類行いました。相手が出すハンドボールに当たらないようにコースを走る、ハラハラドキドキのゲーム…
続きを読む

【鵜の木KT】ロングキック競争!

キッズクラブ 6月19日(水) <参加人数:12人> 今回はペアでロングキックの競争を行いました。スタートラインから1人がキックし、そのボールが止まった地点からもう1人がキックを返してスタートラインを越えたら勝ち、超えな…
続きを読む

【鵜の木KT】走ってハンドパス、走ってキック!

キッズクラブ 6月12日(水) <参加人数:14人> ハンドパスの基本を改めて練習しました。上からボールを弾く子が多いため、下から弾いてキャッチしやすいボールが味方に行くように練習しました。 さらに、ペアになってスクエア…
続きを読む

【鵜の木KT】ボールのキャッチを重点的に!

キッズクラブ 6月5日(水) <参加人数:12人> 今回は「キャッチ」にフォーカスして練習しました。まずは体全体でボールをマークするチェストマークから。ボールを取るタイミングが分かってきたら、手だけでキャッチするハンドマ…
続きを読む

【鵜の木KT】ランニングキック競争!

キッズクラブ 5月29日(水) <参加人数:12人> 体験の子が1名参加してくれました。 風がある中での活動は3チームに分かれてのリレーでスタートです。 メインの練習は走りながら正確にゴールへキックする練習。ボールをピッ…
続きを読む