〒211-0005 神奈川県川崎市中原区753-8
03-4520-9930
development@jafl.org

Blog

日本オーストラリアンフットボール協会 普及育成部 総合サイト

10月9日(木)コロコロ転がるボールを取れるかな?

<参加人数:10人> ランニングやストレッチ、ラダーでウォーミングアップした後は2チームに分かれてフットボールのリレーを行いました。走る順番やパスの方法など、ちゃんとチームで相談していたので工夫が感じられる競争となりまし…
続きを読む

10月2日(木)パスパスでゴールへ!

<参加人数:7人> ウォーミングアップとストレッチの後、ラダーとスプリントの練習を行いました。スプリントはいろいろな姿勢から勢いよく飛び出して走る練習です。 フットボールはペアになってハンドパスやキックの練習をしました。…
続きを読む

【雨のため中止】9月25日(木)の鵜の木キッズチーム

本日、9月25日(木)の鵜の木キッズチームは雨のため中止とさせていただきます。また来週のご参加をお待ちしています! どうぞよろしくお願いいたします。 <キッズチーム事務局> 東京都大田区田園調布本町27-9-101 03…
続きを読む

9月18日(木)走って、キックして、ゴール!

<参加人数:13人> 2名の子が体験参加してくれました! ラダーを使ってジャンプの練習を3種類行いました。すべて回数を数えて友だちと競争です!また、幼稚園生チームと小学生チームに分かれてマーカーを順番にタッチして戻ってく…
続きを読む

【雨のため中止】9月11日(木)の鵜の木キッズチーム

本日、9月11日(木)の鵜の木キッズチームは雨のため中止とさせていただきます。また来週のご参加をお待ちしています! どうぞよろしくお願いいたします。 <キッズチーム事務局> 東京都大田区田園調布本町27-9-101 03…
続きを読む

9月4日(木)9月から再開!

<参加人数:12人> 8月中はお休みしていた鵜の木キッズチームでしたが、9月に入って再開しました。この日は体験の子も2人参加してくれました。 ラダーでウォーミングアップを行った後、M字ラン、T字ランを行い、素早く切り返す…
続きを読む

夏休みのチケット抽選を行いました!

少しずつ暑さも和らぎ、朝晩は涼しく感じられる日も増えてきました。キッズクラブは秋から冬にかけてイベントを開催していく予定です。 定期教室の「キッズチーム」は丸子橋、鵜の木、あざみ野の3カ所に加えて、「菅キッズチーム」を立…
続きを読む

7月31日(木)キックゲーム!

<参加人数:6人> 今回は6人の子どもたちが集まりました。ウォーミングアップを行い、いつものようにラダーをやった後、少し早めにフットボールへ。 7月最後の教室ということで、ゲームをたくさん行いました。ペアになってパスをつ…
続きを読む

7月24日(木)ボールにたくさん触ろう!

<参加人数:4人> ラダーは小学生と幼稚園生でレベルの違うステップを行いました。さらに、アルファベットの形でランニングする競争で、加速したり、切りかえしたり、ブレーキをかけたりする練習をしました。 フットボールはボールタ…
続きを読む

7月17日(木)ボール当てとキック競争!

<参加人数:6人> ラダーは足をクロスさせるステップを練習しました。さらに慣れてきた子は後ろ向きにクロスしながらのラン。足が絡まって転んでしまう子もいるほど、難しいステップです。 他にもリレーをしたり、島オニをしたり、走…
続きを読む