〒211-0005 神奈川県川崎市中原区753-8
03-4520-9930
development@jafl.org

Blog

日本オーストラリアンフットボール協会 普及育成部 総合サイト

ランチタイムにクリニックを実施!

5月16日(木)と23日(木)、2週にわたって昼休みに日本体育大学の東京・世田谷キャンパスにて、オーストラリアンフットボールの説明会&体験会を行いました。 16日(木)は教室での簡単なレクチャー。たまたま教室で昼食をとっ…
続きを読む

【鵜の木KT】ボールは上から叩かず、下から叩こう!

キッズクラブ 5月22日(水) <参加人数:11人>   前日の雨で大きな水たまりの残るグラウンドでの活動でした。 今回はウォーミングアップで、コーチ3人を目標に進む3点ゴルフを行い、そのセットを使って「島オニ…
続きを読む

大阪ディンゴーズが島根県でクリニックを開催!

安来市文化スポーツ振興課とさくら総合スポーツクラブ様のご協力を得て、5月11日(土)に島根県安来市宮内町にある社日小学校のグラウンドにて、体験教室を開催しました。 講師を務めたのはGOリーグに所属する大阪ディンゴーズのメ…
続きを読む

【鵜の木KT】ゴールにより早くキックしよう!

キッズクラブ 5月15日(水) <参加人数:11人> 今回は全学年一緒に活動しました! リレーでウォームアップを行い、メインの練習はゴールキックの競争です。 より正確にキックするために改めてキックの基本もみんなで確認しま…
続きを読む

【鵜の木KT】リズム良くキック!

キッズクラブ 5月8日(水) <参加人数:13人> 先週は祝日のためお休みでしたので、久しぶりの活動となりました。前半部分は全学年一緒に、後半は学年別に分かれての練習で、主にキックを中心に練習を行いました。 止まったまま…
続きを読む

東京農業大学ラグビー部でのキッキング講習会

5月1日(水)、東京農業大学ラグビー部にてキッキング講習会を行いました。ラグビーのキックとAFLのキックの違いを説明し、AFLのキックを練習することで、プレーの選択肢が増えることを理解していただいてから講習会がスタートで…
続きを読む

【5月1日(水)はお休みです】 鵜の木キッズチーム

いつもご参加いただき、ありがとうございます。 5月1日(水)は、祝日のため活動がお休みとなります。 次回の活動は5月8日(水)となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 <キッズチーム事務局> 東京都大田区大森北2…
続きを読む

【鵜の木KT】ボール集め競争!

キッズクラブ 4月24日(水) <参加人数:11人> 今回から新しく塚口コーチが加わりました! ウォーミングアップの後、全学年一緒にゲームを行いました。3チームに分かれて、一人ずつ走ってボールを拾い、チームの陣地に集める…
続きを読む

【鵜の木KT】走りながらのキックが上手に!

  キッズクラブ 4月17日(水) <参加人数:15人> 暖かい日の活動となりました。ウォームアップでは、その場のキック、歩きながらのキック、走りながらのキックを練習して、リレーも行いました。 学年別の練習では…
続きを読む

Aリーグ/GOリーグ 安全講習会

4月14日(日)、カルッツかわさきにてAリーグ/GOリーグ合同の安全講習会を行いました。 講師は又吉 啓太さん(日本体育大学 日体柔整専門学校 <柔道整復師・柔道整復師専任教員>)と清水 桃香さん(柔道整復師…
続きを読む